社労士Nのブログ

雪国生まれ、都会育ちの社会保険労務士です。非開業のため実務はできませんが、労働紛争解決人を先ず目指しています。。「せっかく。やるなら楽しく」をモットーとした日々(?)のことを綴りたい。

メンタルヘルスマネジメント検定

プログいつぶりだろう。 先日11/5にメンタルヘルスマネジメント検定の最上級であるI種受けてきました。 https://www.mental-health.ne.jp/about/#course 試験は選択式2時間と論述式!1時間の計3時間です。疲れた 社労士の周辺密接領域なので、社労士合格前の…

特定の始まり始まり

5月1日、ようやく特定社会保険労務士の付記登録の日を迎えました。 社労士試験勉強をしている時には、いつか必ず特定社労士になって、不当な扱いを受けた労働者を守りたい! そう思い続けてきた気持ちを懐かしく思い出します。 と言っても勤務の身ですので、…

付記申請

特定社会保険労務士試験に合格後、所属する社労士会から必要な手続きを教えてもらいました。 特定社会保険労務士の「付記申請」をして、特定社会保険労務士になると、今持っている、社労士証票と所属社労士会会員証の2種類が作り直しになります。 (要は今は…

ようやく合格

本日3/18は紛争解決手続代理業務試験(長い。。)の合格発表でした。 試験自体は大昔の昨年12/4だったのですが、もう当日から1週間は引きずりました。 なにせ全く手応えがなかったのですから。。 どっかのブログで模範回答見ても、「自分のと全然ちがーーう…

今年もやりますよー!

ずいぶんブログサボってました。 ブログあったことも忘れかけてましたが、今年の特定社会保険労務士試験にはリベンジしますよ。 12/4に向けて毎日コンスタントに過去問を回しています。 直前になったら実際に書く練習を中心にしていこうと思います。 また落…

特定社労士試験発表ありました

本日3/12は特定社労士試験の合格発表です。 正式には「紛争解決手続代理業務試験」と言いますが、特定社労士になれば実際にトラブルの渦中にある労働者の方々の手助けをできるので、どうしても欲しい資格です。 で、今日の官報見たのですが、、 あれ、 おや…

年末年始ではあるけど…

昔からたいへんひねくれた考えを持っていることがある。 それは日付やカレンダーの概念である。 太陽は毎朝昇って沈んでいく。これは季節ごとにその時間も変わり一定ではないけれど、太古の先人が1日の長さを計測してから概ね24時間であることは間違いない…

先ずは必要な知識を

特別研修も終わり、無事に特定社労士試験(紛争解決手続代理業務試験)も受験しました。 オール論述なので解答速報なんてものはなく、受かってるのか否かは闇の中てのがツライすね。。 そのスジのサイトで模範?解答と照らし合わせると、まぁ大コケはしてな…

特別研修ゼミナール第1日目

本日から特定社労士になるための特別研修の締め括りである「ゼミナール」が始まりました。 期日は今週金土と来週土の3日間! 最終日は午前だけで、午後はそのまま試験が行われます。 ゼミナールは先月までのグループ研修と違って6つくらいのグループが大教…

これでいいのか?!

月末の特定社労士試験(正式名称は紛争解決手続代理業務試験!)を控えてます。 でも毎晩のルーチンは、民法と不動産登記法をやってから、特定社労士試験の対策をする日々です。 これでいいのか?たぶん良くない でも12月からは会社法の勉強漬けになる予定な…

再起動

点が伸びない、なぜだろう。 最後の二つまで絞れて間違う。 確実な知識の会得は気持ち悪いほどの繰り返ししかない。 社労士勉強で学んだ定理。 ゆめゆめ忘れてはならないぞ。

再度の正月

旧暦お正月で一週間ほどなにも出来ていません。インフルではないのですが、体調イマイチでしたので、と言い訳しておきます。AFP研修のテキストも持ってきましたので、頑張ります。

AFP認定研修

さて、今夜から研修開始です。テキストは実家に着いてるはずなんですが、オンラインなので学習はできますね。人生も大きな見直しの時期に来てますので、自分でライフプランを見直せるようAFPになって自己分析しないとなんですー!(せっかくFP2級取ったんで…

夢をかなえる

夢は夢のままではずっとそのまま。夢を見るには眠らなければだけど、寝ていては夢はかなわない。それは現実逃避ですね。かないそうなら「現実」にしていかないと。朝、昼、晩と試験のことで頭いっぱいでした。あの時のような「情熱」、また持てるかな。いや…

ついに出会えました!

年末をはさみ、ようやく一時帰国できました。 ついゆっくりゆったりしてしまい、記録が遅れましたが、去る12月28日についに念願の合格証書等に出会うことができましたー! まず焦る気持ちを抑えて開けたのがこちら↓ そして、そして発表後約2ヶ月を経て、つ…

年の瀬

すっかり年末ですが、簿記の勉強もなかなか捗りません。本当に性に合ってないんです。でもでも、だからこそ克服したいという気持ちも持ってます。なんでも最初のとっかかりはこんなものでした(かな? もちょっと他の勉強は最初から興味持てたかも。。)。昨…

楽しめない

簿記検定があと2ヶ月です。商業簿記の演習に毎晩取り組んでますが、なんだかしっくりきません。法律に比べると目に見えた社会の仕組みに見えなくて、興味を持てないのです。法律は世の中を動かす共通ルール。それで具体的なできごとを解決できたりします。判…

寒い、寒い

😨😵 日中でもプラス気温にならない日が続いています。 少し歩くだけで体力奪われる感じ。。 本日はイベント式典のため土曜勤務です。 振る舞われたお酒を昼間から飲んでしまって失敗。やはりアルコールはダメです🙅 買い物などしてから早めに帰ります。 簿記、間…

暖かい日曜日

金曜土曜とかなりの冷え込み。昼間でもマイナス7度8度にしか上がらないほどで、戸外にしばらくいるだけで耳や手が痛くなってきます。明けて本日日曜日はというと、マイナス3度まで上がり随分と暖かく感じてしまいます。外を歩いても特にどこも痛くない!東京…

社労士合格の反応

今夜は会社の人と晩御飯。カニ尽くしで満足でした!(食べすぎ)分かりにくいですが、カニ飯、カニ唐揚げ、カニ味噌汁、酢の物カニ和え、、、。堪能しました。。食事の席で、今年社労士合格したんです、とさらっと言ったところ、反応は、、「ふーん」くらい…

デフレを実感?

出張で北陸に降り立ちました。移動の合間を縫って食材、目薬など向こうでは手に入らないものを購入。少し買いすぎました。。笑しかし日本は物価安ですね。やはりデフレ極まれり、ということかな。アベノミクスで?雇用情勢はかなり調子は良いようですが、こ…

民法知識

生活笑百科という法律関係のバラエティ番組が好きで見ることが多いです。生活に根ざした身近なケースを漫才師の方が面白く紹介して相談するという構成。長年、行政書士やその他の法律系資格の勉強知識で大体は正解だったのが、最近はかなり分からなくなって…

疑問

特に必要もない物を買うという無駄遣い。子供の頃から教えられてきたはずの簡単なこと。国レベルになると途端に簡単なこともできなくなるのでしょうか。結局は自分の金じゃないから?船の衝突で水道管が断たれ断水状態が続いている離島(毎日重い水を運んで…

教訓

社労士合格発表後、出張続きなこともあり、体調を崩していました。 試験後に悩んだ挙句、中小企業診断士を視野に勉強してきましたが、一旦中断の状態となっています。 その矢先に今度はちょっとした負傷をしてしまいました。。。。 昨夜はある祝宴に招待を頂…

冬の到来

ついにやってきました、本格的な冬です。 今朝寝室のブラインドを少しどけて窓の外を見たら、ガラスが曇っていたこともあり真っ白な空間に閉じ込められたかのように何も見えませんでした。 かなりの大粒な雪でした。写真からも舞い上がる雪の姿が見えるでし…

ひよっこ合格者の読書の秋

はてなブログの推奨お題が読書の秋、ということで読書ネタです。 20代の頃はかなりの小説好きで、ヒマさえあれば古本屋に行き、まだ読んでいない本を漁っていたあの頃。。 それが〇〇試験への挑戦を機に、すっかりと実用書しか読まない生活をながーーく続け…

暗記と言ったって

社労士試験は特に暗記がどうしてもものを言う試験ですよね。これは仕方ありません。 でももちろん闇雲に記憶するなんてことは、天才でもない限り無理です。 そこで受験界では有名な各種語呂合わせが大活躍するのですが、語呂合わせだらけになって、あれ?こ…

私の学習の振り返り その2

前回の続きです。 平成30年も2月頃に入る頃には徐々に本格的な学習を再開していました。 ただ、本当に徐々に、、でした。週の学習時間も15時間未満だったと思います。 (今考えてもよく受かったな、というレベルです、、。) 3年目の学習ツールを振り返っ…

私の学習の振り返り その1

3年余りにわたる勉強を少し振り返ってみたいと思います。 決して短期合格でもなく、効率的な学習もできませんでしたが。。 1.受験のきっかけ 〜無謀〜 平成27年4月 異動で人事課を内示されたため社労士受験を決意。これが社労士受験のきっかけでした。どう…

退け際?

世の中には自分の力では如何ともし難いものがあります。 人間1人で生きている訳ではないので当然なのですが。 大相撲九州場所での一人横綱、稀勢の里関が休場になってしまいました。 巷では潔い決断を促す声も高いのですが、ご本人は来場所でもう一度チャン…